2013年05月
お土産
米子鬼太郎空港
米子は空港も鬼太郎推しです。

鬼太郎ベンチ。

まねっこw
記念撮影スペースまでありました。


せっかくなので、父さんと撮影。

トラ:おめめのおじさん。なにしてるの?
父さんてば、公衆の面前で茶碗風呂中です。

トラ:ちゃぷちゃぷきもちいい?トラもはいりたいのー。
そうね、虎人も近いうちボディメンテしようね。
でも、そんなことより…あなた、服の襟がベロベロよ…。
野外だと焦ってしまって、つい服とかウィッグが疎かになってしまいがち…。
あ、ウィッグはいつm…(ry
次からはもうちょっと気をつけて撮りたいであります。
ということで、鳥取旅行記これにて終了〜。
鳥取はとてもよいところでした!
水木しげるロードで撮り忘れた銅像もあるし、またいつか行きます(・ω・)/

鬼太郎ベンチ。

まねっこw
記念撮影スペースまでありました。


せっかくなので、父さんと撮影。

トラ:おめめのおじさん。なにしてるの?
父さんてば、公衆の面前で茶碗風呂中です。

トラ:ちゃぷちゃぷきもちいい?トラもはいりたいのー。
そうね、虎人も近いうちボディメンテしようね。
でも、そんなことより…あなた、服の襟がベロベロよ…。
野外だと焦ってしまって、つい服とかウィッグが疎かになってしまいがち…。
あ、ウィッグはいつm…(ry
次からはもうちょっと気をつけて撮りたいであります。
ということで、鳥取旅行記これにて終了〜。
鳥取はとてもよいところでした!
水木しげるロードで撮り忘れた銅像もあるし、またいつか行きます(・ω・)/
鬼太郎ワールド
銅像以外に気になったものをご紹介。
今回はドール写真ありません…。
電話ボックス。

鬼太郎の家!
ATMの横にあった看板。

ATMもとても雰囲気のある建物でした。
写真取り忘れた…。
トイレの案内看板。

鬼太郎と猫娘がカワイィ(*´∀`*)
アイボンの広告ポスター。

茶碗にアイボン入れて浸かった方が早いんじゃ…
鬼太郎電車も走ってました。







車内はこんな感じ。
妖怪ポスト。




好きな消印が選べるのです♪

普通のポストですが、上に一反もめんではなくハガキに乗った鬼太郎親子が!
ぬりかべさんは5年後配達ver.


木製ハガキに色を塗り、ぬりかべさんに投函してきました!
宛先はもちろん自分w
5年後か…遠いようであっという間なんでしょうな…。
しかし、ひっさびさに塗り絵しました。
見返すと塗り忘れが…服のシワにも陰影つけ忘れてる…。
まぁ、絵心ないから仕方ない。
最後に、お友だちにコワいといわれた画像をたたみますん(・ω・)/
血の池に浮かぶ目玉画像ですご注意を~。
今回はドール写真ありません…。
電話ボックス。

鬼太郎の家!
ATMの横にあった看板。

ATMもとても雰囲気のある建物でした。
写真取り忘れた…。
トイレの案内看板。

鬼太郎と猫娘がカワイィ(*´∀`*)
アイボンの広告ポスター。

茶碗にアイボン入れて浸かった方が早いんじゃ…
鬼太郎電車も走ってました。







車内はこんな感じ。
妖怪ポスト。




好きな消印が選べるのです♪

普通のポストですが、上に一反もめんではなくハガキに乗った鬼太郎親子が!
ぬりかべさんは5年後配達ver.


木製ハガキに色を塗り、ぬりかべさんに投函してきました!
宛先はもちろん自分w
5年後か…遠いようであっという間なんでしょうな…。
しかし、ひっさびさに塗り絵しました。
見返すと塗り忘れが…服のシワにも陰影つけ忘れてる…。
まぁ、絵心ないから仕方ない。
最後に、お友だちにコワいといわれた画像をたたみますん(・ω・)/
血の池に浮かぶ目玉画像ですご注意を~。
水木しげるロード*銅像編*
鳥取砂丘
白兎神社
拍手ありがとうございます♪
鳥取観光の続きです。
因幡の白ウサギで有名な白兎神社(はくとじんじゃ)。

皮膚病と縁結びに御利益があるそうです。

縁結びといっても、大国主命と八上姫の婚姻に因んでいるので、特定の人と結ばれる的なものが強いようですが…。
ちっ…(笑)
人間以外にも効力を発揮するなら、竜也さんかレイズナーか…17ウィリアムズとかとか…。
でも、ふと思ったのですが…大国主命ってなかなかに多妻だったような…。
特定の人…ねぇ…。
まぁ、深く考えても仕方ない。
参道の両脇には様々なポージングの白ウサギが配置されています。

ウサギの頭やら周辺に置かれているのは、社務所で売られている「結び石(5個入り)」なるもの。
投石して見事鳥居に乗せられれば、願いが叶うのだとか。
こんな感じで、皆の願いをこもった石が鳥居にたくさん。

ウサギに乗せられているのは、残念ながら鳥居を素通りしてしまった石だと思われます。
わたしも乗せてきました…ウサギに(笑)
一投して掠りもしなかったので、潔くあきらめて4個はお守りとしてお持ち帰りにしました(・ω・)/
長くなるのでたたみます!
鳥取観光の続きです。
因幡の白ウサギで有名な白兎神社(はくとじんじゃ)。

皮膚病と縁結びに御利益があるそうです。

縁結びといっても、大国主命と八上姫の婚姻に因んでいるので、特定の人と結ばれる的なものが強いようですが…。
ちっ…(笑)
人間以外にも効力を発揮するなら、竜也さんかレイズナーか…17ウィリアムズとかとか…。
でも、ふと思ったのですが…大国主命ってなかなかに多妻だったような…。
特定の人…ねぇ…。
まぁ、深く考えても仕方ない。
参道の両脇には様々なポージングの白ウサギが配置されています。

ウサギの頭やら周辺に置かれているのは、社務所で売られている「結び石(5個入り)」なるもの。
投石して見事鳥居に乗せられれば、願いが叶うのだとか。
こんな感じで、皆の願いをこもった石が鳥居にたくさん。

ウサギに乗せられているのは、残念ながら鳥居を素通りしてしまった石だと思われます。
わたしも乗せてきました…ウサギに(笑)
一投して掠りもしなかったので、潔くあきらめて4個はお守りとしてお持ち帰りにしました(・ω・)/
長くなるのでたたみます!
鳥取城跡
拍手ありがとうございます!
少しでも楽しんで頂ければ幸いです♪

鳥取で一番最初に買ったもの。
鳥取県内のバス乗り放題手形。
有効期限は3日間で、県内のほとんどの路線バスで使えるという素晴らしい代物。
カードと木札のどちらか選べるのですが、迷わず木札を選択!
鳥取一日目は用事があったので、観光は二日目から。
まずは鳥取城跡に行きました。

秀吉の兵糧攻めで有名な鳥取城。
朝早かったせいか、観光客は皆無。

いや、時間のせいでもないのかな…
城跡といより、石垣の残る山でした。
まぁ、ガイドブックなんかにも久松山ってちゃんと書いてあるんですけどね。
正直、そこまで見事に山だとは思わなかったのですよ…。

途中で熊、猪注意の看板をいくつか見かけまして、やっぱり山だ…と再確認(汗
どこまで登ってよいのかも、どこが山頂なのかもよくわからなかったので
切りのよさそうなところで下山しちゃいました…。

麓?の久松公園にある仁風閣というステキな洋館。

行く気満々だったのですが、休館日でした…残念。
それで余計に観光客がいなかったのかも…。
追記に虎人の写真を投下〜(・ω・)ノ
少しでも楽しんで頂ければ幸いです♪

鳥取で一番最初に買ったもの。
鳥取県内のバス乗り放題手形。
有効期限は3日間で、県内のほとんどの路線バスで使えるという素晴らしい代物。
カードと木札のどちらか選べるのですが、迷わず木札を選択!
鳥取一日目は用事があったので、観光は二日目から。
まずは鳥取城跡に行きました。

秀吉の兵糧攻めで有名な鳥取城。
朝早かったせいか、観光客は皆無。

いや、時間のせいでもないのかな…
城跡といより、石垣の残る山でした。
まぁ、ガイドブックなんかにも久松山ってちゃんと書いてあるんですけどね。
正直、そこまで見事に山だとは思わなかったのですよ…。

途中で熊、猪注意の看板をいくつか見かけまして、やっぱり山だ…と再確認(汗
どこまで登ってよいのかも、どこが山頂なのかもよくわからなかったので
切りのよさそうなところで下山しちゃいました…。

麓?の久松公園にある仁風閣というステキな洋館。

行く気満々だったのですが、休館日でした…残念。
それで余計に観光客がいなかったのかも…。
追記に虎人の写真を投下〜(・ω・)ノ
空港の朝
ただいまです!
いってきま~す!

本日、朝一の飛行機で虎人と一緒に山陰に旅立ちます(・ω・)/
ウチのお兄ちゃんズはトラくんが心配で仕方がないようで…

ゆき:知らないおじさんとかお姉さんについていっちゃダメだよ?
トラ:うん、わかったの。
ゆき:トラはカワイイから心配だよー…

ハル:大丈夫?忘れ物はない?テッシュとハンカチは持った?
トラ:もったよぉ。
なに…この過保護っぷり…
君たちいつの間にそういうキャラになったわけ…?

トラ:いってきまーす(・ω・)/

ハル:いってらっしゃい!二人とも気をつけてね。
ゆき:ボクも行きたかったなぁ…。
ありがとう、晴臣…わたしのことも思い出してくれて(笑)
6月の撮影旅行はみんなで行こうね。
てことで、いってきまーす!
ドルパ29アフター
今日はアフターでしたね。
参加された方、お疲れさまでした!
ご希望のものは手に入りましたでしょうか?
わたしは仕事だったので、ピコアン支援でくじ引きだけ参戦いたしました。
結果は160番代と撃沈…ドルパ時と同様お役に立てず…
前回の大阪アフターでムダに11番なんですが引いた反動かしら…
でも、他の方の支援で無事ピコアン捕獲できたようです。
よかった、よかった(*´∀`*)
わたしもお友だちのおかげで白衣getできました!
むふっ…お医者さんごっこ…((〃艸〃)) グフフ
文字だけでは寂しいので、先日消去してしまった記事の画像を再利用〜♪

虎人&笙くん@珠さん
笙くんのぽんやり顔がたまらぬ!

りんちゃん@アユコさん&まにゃちゃん@yunさん
Wローリナヾ(o´∀`o)ノ
かわゆいのぅ〜。
ちびっ子はよいですね♪
荷造り

ゴソゴソ…
別に家出の準備ではありません…;
日曜から二泊三日で遠出してきます。
一人旅は寂しいので虎人を道連れ。
幼っこお迎えしといてよかった…

いい年して初一人旅&物心ついてから初の飛行機です…
というか、そもそも泊まりがけの旅行というものを極力避けて生きてきたので、ちゃんとした旅行は5年前に行った京都が最後。
その前は高校の修学旅行かな…ってくらい旅行初心者です(>_<)
初日は用事があるのですが、二日目と三日目は観光地を巡る予定…なのですが、観光するには現地での移動手段など、色々調べなくてはいけないことに気がついたのがつい先日のこと…
ちょっとワタワタしております(-_-;)
とりあえず、航空券と宿の予約はとったのでなんとかなるさ。
どうにもならなくなったら、宿に引きこもってトラくん撮影してるからいいもん!(笑)

やっちまった…
コーンい菓子
黒髪くんと金髪ちゃん
晴臣に新しいウィッグを買いました。

やはり晴臣は濃いめの色が似合うようです。
できれば前髪がもう少し短くて、全体的にスッキリしているとベストなんですけどねー。
自分で上手くカットできればよいのですが…
実は深雪と色違いなだけで、サイズも形も同じなのですが、なんだか新しい方が大きい。
そして、丸い!
被せ方もあるんでしょうが、なんかまるっとしてるw
ウィッグのスタイリングが上手くできるようになりたいです…

晴臣の方がLight Blackで深雪はMellow Cream。
相変わらず、この二人は並べると虚ろな目をするなぁ…
せっかくなので、ウィッグ交換〜。

まずはゆっきー。
なんか幼い感じで、かわいい!
しかし、まるい…というか、浮いてる…?

ホントこの子はなんでも似合うわぁ(*´∀`*)←親ばか
続いて、金髪晴臣。

………。
うん…なんだろ…。
なんか、一昔前の韓流アイドルみたい。

あぁ、そんな顔しないで…
最初は、ちょwオネェっぽいぃ〜wwwとか爆笑しちゃったけど、写真で見たらそんなでもないよ!
見慣れたら、大丈夫!
相変わらず、ビミョーなフォロー…笑
ということで、しばらくは今回買ったものを暫定ウィッグにしたいと思います。
お針子妄想
まつげ&アイ

虎人のまつげをボンドで接着しました。
面倒くさくてマスキングテープで仮止め状態だったのですが、アイを付け替える度にまつげも一緒に剥がれてしまいまして…
コレはコレで面倒くさいということで、ついに重い腰を上げたわけですが…まつげつけるの結構大変ですね(-_-;)
失敗して何度かやり直すうちに、まつげは抜けるしボンドははみ出るし…でちょっとめげそうになりましたよ…
しかも、せっかく止まったと思ったら、なんだか生え際に白くホコリみたいなのついてるし…(T_T)
おそらくボンドのカス?だと思うのですが、もうやり直したくないっ(>_<)
水で拭いたらキレイになるかしら…?
まつげ接着ついでにアイも交換しました~!
先日、窓で珠さんのコレクションのアイをいくつか試着させていただきまして、ゆくゆくはグリーン系にしたいと思ってます。
しかし、珠さんのアイコレクションはスゴかったです!
窓のスタッフさんにも「たくさんありますねー」と言われてましたw
声をかけられたとき、注意されるのかとちょっとビクッとしたのは内緒(笑)
しかも、持ってきて下さったのは一部だとか。
さすがです*>_<*
実は大きい二人もまつげは仮止めなので、近いうちになんとかしたいと思ってます。
特に晴臣はアイ交換することが多いので…
ちなみに、アイの交換もいまだに苦手です。
パテは少しでよいと教えていただいたのですが、べったりつけないとくっつきません(ノ_・。)シクシク
ハルちゃん
ツナギ萌え
登録してみました。
イメチェン
着せてみた
先日のドルパで買ったお洋服を着せてみました。
お揃いにしちゃいましたw

よそのお家のお揃いっ子を見ていたらつい…

トラくんのスカートが思ったより短かったかな?
でも、ちゃんとおパンツ履いているので大丈夫です!(笑)
そのうちペチパンでも作ってあげよう。
うん、そのうち…
チュールスカートを物色ながら
「チュールて破けやすくないですかね?わたし自転車乗るときに踏んで破けちゃって…」
という話しをしたら、一緒に散策していた珠さんとアユコさんに
「ドールは自転車乗らないからwww」
と、速攻ツッコミ受けました(笑)
確かに…w

晴臣が着ているツナギと深雪のパーカーは同じディーラーさまで購入。
このツナギ、実は前回のアイドールから気になっていたのですが、ウチの子に似合う気がせず悩んでいたんですよ…
また今回も悩んでいたら、珠さんに「深雪ちゃんに似合うよ」と言ってもらえたので購入!
似合わなさを笑ってやるつもりで晴臣に着せたら、普通にカッコよかった(≧Д≦)
やっと進むべき方向性が見えてきました!
よかったよかった♪
ほかにもTシャツやら靴やら買いまして、見事に散財いたしましたw
でも、よいお買い物ができたので満足です(´∀`)
お揃いにしちゃいましたw

よそのお家のお揃いっ子を見ていたらつい…

トラくんのスカートが思ったより短かったかな?
でも、ちゃんとおパンツ履いているので大丈夫です!(笑)
そのうちペチパンでも作ってあげよう。
うん、そのうち…
チュールスカートを物色ながら
「チュールて破けやすくないですかね?わたし自転車乗るときに踏んで破けちゃって…」
という話しをしたら、一緒に散策していた珠さんとアユコさんに
「ドールは自転車乗らないからwww」
と、速攻ツッコミ受けました(笑)
確かに…w

晴臣が着ているツナギと深雪のパーカーは同じディーラーさまで購入。
このツナギ、実は前回のアイドールから気になっていたのですが、ウチの子に似合う気がせず悩んでいたんですよ…
また今回も悩んでいたら、珠さんに「深雪ちゃんに似合うよ」と言ってもらえたので購入!
似合わなさを笑ってやるつもりで晴臣に着せたら、普通にカッコよかった(≧Д≦)
やっと進むべき方向性が見えてきました!
よかったよかった♪
ほかにもTシャツやら靴やら買いまして、見事に散財いたしましたw
でも、よいお買い物ができたので満足です(´∀`)
ドルパ29レポもどき
レポというには写真が偏り過ぎ…
自分用メモな感じで。
まず限定さんたち。

ピッコロさん&アンちゃん。
ピッコロさん、やっぱカッコよいっすなぁ。
アンもカワイイけど上唇がちょっと気になる…

眠り目さんもいましたよ。

龍馬さん。
大人の男!って感じですなぁ。
確かデフォアイは14ミリだったと思うのですが、16ミリの稔より竜馬さんの方が目が大きい気がする…

お龍さん。
カワイイ系の美人さん。
そして、お着物がステキ!
すみかショップ。

白衣レイズナー。
やっぱり変態保健医にしか見えない(笑)
なぜこの髪型にしたんだろう…
白衣はアフターで買えたら買おうかなー。

制服っていいですよね。
特に学ランには夢がつまっていると思うのです。
セシルさんの表情と着崩れた学ランが、わたしの胸をざわつかせます。
稔発見!

あぁ、やはり稔はよいですねぇ…。

あれ?デフォ衣装のマントの下は書生セットなんですね。
今気がづいたw
てことは、たえちゃんが着ていたのは女学生セットでしょうか?
稔がいる!ということに興奮して、衣装なんて見てなかったですだ…
ちなみに、ワンオフはお買い物とおしゃべりに夢中で見逃しましたw
自分用メモな感じで。
まず限定さんたち。

ピッコロさん&アンちゃん。
ピッコロさん、やっぱカッコよいっすなぁ。
アンもカワイイけど上唇がちょっと気になる…

眠り目さんもいましたよ。

龍馬さん。
大人の男!って感じですなぁ。
確かデフォアイは14ミリだったと思うのですが、16ミリの稔より竜馬さんの方が目が大きい気がする…

お龍さん。
カワイイ系の美人さん。
そして、お着物がステキ!
すみかショップ。

白衣レイズナー。
やっぱり変態保健医にしか見えない(笑)
なぜこの髪型にしたんだろう…
白衣はアフターで買えたら買おうかなー。

制服っていいですよね。
特に学ランには夢がつまっていると思うのです。
セシルさんの表情と着崩れた学ランが、わたしの胸をざわつかせます。
稔発見!

あぁ、やはり稔はよいですねぇ…。

あれ?デフォ衣装のマントの下は書生セットなんですね。
今気がづいたw
てことは、たえちゃんが着ていたのは女学生セットでしょうか?
稔がいる!ということに興奮して、衣装なんて見てなかったですだ…
ちなみに、ワンオフはお買い物とおしゃべりに夢中で見逃しましたw